悩みなんて抱え込みたくない

悩み多き介護士へ寄り添う応援サイト

介護士の悩みは夜勤業務の負担が大きい事

介護士として働いている人の中には、夜勤業務の負担が大きくて悩んでいる人もいます。介護職の現状として、24時間生活の補佐をしていく介護施設の場合は、正社員を中心に昼間の勤務と夜勤業務をローテーションで行う事が多いです。そのような環境で、長く働いていると日頃の疲れが取れないという事があります。そこで、この悩みを解決していくためには、職場選びが重要であり、なるべく夜勤業務が少ない職場で働く事が必要ですよね。また、介護施設の中には朝から夕方まで介護するなど、時間を限定して業務を行っている施設もあり、こういった場合は正社員でも夜勤業務がなく、負担が少なくて済みます。さらに、訪問介護事業所では、午前中や午後のみといった働き方もできるので、夜勤を避けるだけでなく、ワークライフバランスも十分に保つことができるでしょう。

その他にも、正社員ではなく派遣社員やアルバイトなどで時間を限定して働く方法もあります。朝から夕方までの非正規社員の求人に応募することによって、夜勤業務そのものがないシフトを組むことが可能です。夜勤業務が多くて疲れが取れにくいという現状を変えていくためには、このように、働き方を考えていく必要があるでしょう。介護の求人数は多いので、夜勤業務をしなくても良い求人や非正規社員の求人も多く、夜勤業務を避ける事は十分可能です。介護の仕事は続けたいけど夜勤業務があるから、と諦める必要はありません。

もし、昼間の勤務と夜勤業務をこなして、体調が良くない状態が続いているのに介護士として働いていると、ストレスが溜まったり介護士の仕事が嫌になったりなど精神的に不安定になります。無理せずに夜勤業務がない所で働くようにしましょう。

併せて読みたいサイト*理想の介護士になろう